いつも「足りない」と思っている、よいよいよい大きな仕事がひと段落。久しぶりにゆっくり大型書店へ。あの本もこの本も読みたい。うずうず。久しぶりのお弁当づくり。料理もちゃんと習いたいなぁ。今週、日曜はあいてる。脚本づくりのイベントに行ってみようかな。新しいニットもほしい。新しいことをやりたい病がでてきました。好奇心がありすぎる方です。やな言い方をすれば、いつもなにか「足りない」と思っているのかもしれません。もっと知らなければ。もっと習得しなければ。もっと見つけなければ。今見えないもっとすてきな世界があるはずという欠乏感。目の前のことにじっくり向き合う人や今ここにいられる人に憧れているのに。このブログもそんな気持ちで、Today/Here/Meというタイトルなのです。雑念が多いので...30Nov2016Hell-see
さくさくと、のほほんといい日和ですね。勝手に自分にプレッシャーをかけて、動けなくなる日々。高尾山にでも行って、ただただ楽しく、さわやかにビールを飲んだ方が良さそうです。さくさくと、のほほんと、生きていきたいのです。いい具合の緩急がほしい。それには、たぶん自然のなかで、物理的に地に足をつける時間も、きっと必要。13Nov2016Hell-see
ヨガでワーカホリックな自分に気付く久々に平日にヨガに行きました。なんだか行った方がいいと思い立って、仕事が終わらなくても、切り上げて行くことにしたのですが。はじめのあぐらをかいて、目をつぶって呼吸に集中するところで、がくんと寝そうになってしまいました。その後も、目をつぶるポーズになるたびに、いつの間にか寝そうになってしまい。最後のシャバアサナのときには、起き上がって最後に挨拶するときまで1人で寝ていて、めちゃくちゃ恥ずかしかったです笑でも、それで気付いたんです。02Sep2016Hell-see