1番純度の高い直観

コーヒーを買いに会社を出たら、目の前の居酒屋から、私が人生で1番聞いた曲のイントロが流れてきました。

L'Arc〜en〜CielのNEO UNIVERSE。


はじめて聞いたのは、小学校6年生の1月、中学受験の直前。
お正月のミュージックステーションスペシャルの間に、繰り返し流れていたSHISEIDOの化粧品ピエヌのCMに使われていて、耳にしたのがきっかけでした。

一色紗英ちゃんが、石造りのテラスのようなところで踊りながら、「メイクはミーをハッピー」と言うCMです。
(コピーにはやや時代を感じますが、映像や音楽は今見ても色褪せていないと、私は思います)



心を奪われる、というのはまさにこのことで、ビデオで撮ったこのCMを、あほみたいに繰り返し見ました。

そこからラルクにはまり、オタクという道を知ることになるのですが。笑
そう考えると、趣味はもちろん、友人関係にしても、大学や仕事選びにしても、私の人生に多大なる影響を与えた曲です。


小学生の私に、まさに「新しい世界」を開いてくれたNEO UNIVERSE。

前情報なく、純粋に自分の感覚だけで、こんなに響いてしまうものに出会うこと。
こんなに幸せなことはありません。
そして、この情報だらけの世の中では、なかなか難しいことなのかもしれません。

今でもNEO UNIVERSEは、大好きで、特別で、イントロを聞いたら最後まで聞いてしまいます。
今日も居酒屋の前で立ち止まってしまいました。笑


最近、自分の直観とか、純粋に好きと思う感覚を研ぎ澄ましたいなぁと思っていたのですが。

そういえば、NEO UNIVERSEが、私にとって1番、純度の高い「直観」で「好き」だったなと、居酒屋の前でふいに思い出したのでした。

Today / Here / Me

今日、ここで、私が出会ったもの。 単なるリアクションの先を考えたら、もっと深いところが見えるかもしれない……ということで、修行中!

0コメント

  • 1000 / 1000